MENU

福井県の「ふるさと納税を利用した新事業創出支援事業(ガバメントクラウドファンディング)」の対象事業に採択されました!

先日申請していた、福井県のふるさと納税を利用したガバメントクラウドファンディング、無事対象事業に選ばれました!!

先日、「ガバメントクラウドファンディング」(ふるさと納税を利用したガバメントクラウドファンディング)に挑戦するために、申請書を福井県に提出した旨、お伝え致しました。

あわせて読みたい
ガバメントクラウドファンディングの書類を提出しました 前回の「291(ふくい)難病カフェ オンライン お試し版!#1」の参加者の皆様よりご好評を頂きましたのと、街中で話を聞いていると、特に若い難病者が発言する場や意...

6月22日に申請して、その結果が6月30日、返ってまいりました。

無事、「福井県ふるさと納税を利用した新事業創出支援事業(ガバメントクラウドファンディング)」の対象事業として、採択(選ばれ)ました!!!

これで、ようやくスタートラインに立つことが出来ます!

いままでの流れと、今後の流れですが、

STEP
申請書を作成して、福井県に申請

申請書(事業実施計画書、プロジェクト実行者概要説明書、県税の納税状況の確認について、収支予算書)を作成して、福井県に提出

STEP
担当者審査

まずは、福井県の担当課の担当者さんの審査を受けます。書類に不備やなおしたところがいいところがないか、チェックしていただきます。また、県庁内の関連する課の意見も求めているそうです。

STEP
審査会審査

担当者審査で問題が無ければ、審査会にかけていただき、各種申請書の審査(本当にこれを実施できるのかや、クラウドファンディングにかけて大丈夫なのかなど)が行われます。

STEP
結果の通知(←イマココ!)

審査会で審査した結果を通知されます。OKであれば、今後の進め方について案内があります。また、福井県さんと協力関係にある、「ミラカナ事務局」(福井県版クラウドファンディング事務局。福井新聞さん、福井銀行さん、福邦銀行さんが名を連ねていらっしゃいます)にも情報共有されます。

https://readyfor.jp/pp/mirakana

STEP
クラウドファンディングについて説明を受ける

福井県版ふるさと納税を利用したガバメントクラウドファンディングは、クラウドファンディングサイトのうち、「READYFOR」(https://readyfor.jp/)さんを利用しているため、そちらのサイトの利用方法の説明などを受けます。

https://readyfor.jp/pp/furusato_fukui

STEP
クラウドファンディングサイト作成

上で受けた説明をもとに、クラウドファンディングの募集サイト作りを行います。出来るだけしっかり作る必要があるので、ここが頑張りどころ。できるだけ今回の「291(ふくい)難病カフェプロジェクト」を知って頂いて、内容にご納得頂き、そして温かいご寄付ご支援を頂けるよう、わかりやすいサイト作成を行います。
また同時に、前述の「ミラカナ事務局」さまや、福井県さまも、サイト(の作成過程)を確認しながら、作業を進めていきます。

STEP
クラウドファンディング開始!

福井県さま、「ミラカナ事務局」さま、READYFORさま、そして私自身が納得いく、募集ページ(クラウドファンディングサイト)ができあがって、審査OKであれば、クラウドファンディングがはじまります。

期間は最大59日間(約2ヶ月)です。

ここが本丸で、いかに皆様に周知し、そしてクラウドファンディングサイトをご覧頂き、そして内容にご納得・ご賛同いただき、そして温かいご寄付ご支援が頂けるかが勝負となります。

なお、「ふるさと納税を利用したガバメントクラウドファンディング」ですので、寄付頂く方は、所得にもよりますが、実質2千円で寄付が出来ますので、ぜひよろしくお願いします(確定申告頂ければ所得税から、ワンストップサービス(確定申告無しで利用するパターン)であれば翌年の住民税から、寄付金額ー2千円が控除されますので、実質2千円で寄付できるわけです)。

クラウドファンディングがはじまるタイミングや、クラウドファンディング中に、またご案内させて頂きますので、ぜひご覧頂き、ご賛同、そしてもしよろしければご寄付ご支援頂けますと嬉しいです!

あわせて、今回は福井県版クラウドファンディングですが、寄付的要素が強い(内容が福祉的要素が強い)と言うことで、返礼品(リターン)は、福井県の特産品などはお返ししない予定ですが、福井県に来たつもりになって、併せて福井県の特産品などを通販とかでご購入頂けますと嬉しいです!もちろん、福井県に旅行に来て頂ければ、もっと嬉しいです!

STEP
クラウドファンディング終了、結果は?

クラウドファンディングに設定した期間が終了し、クラウドファンディングの目標額(今回は1,000千円=100万円、に設定)に到達するかどうかで、今後が決まってきます。

クラウドファンディング成功の場合(寄付額の総額が100万円を超えた場合)
成功した場合、「291(ふくい)難病カフェプロジェクト」は進行していくことになります。
また具体的にはまた、別のページで書きますが、「291(ふくい)難病カフェ」の開催を数回、ハイブリッド型難病カフェ(オフライン+オンライン)で実施予定です。


クラウドファンディング失敗の場合(寄付額未到達の場合)
失敗(寄付額が到達しなかった場合)は、今回の「福井県版ガバメントクラウドファンディング」では、寄付を頂かないことになっています。
ですので、失敗した場合は、残念ですが、この「291(ふくい)難病カフェプロジェクト」は、その段階で終了(当ページも、一定の告知期間をおいて閉鎖)ということになります。

ですので、ぜひ、本プロジェクト(「291(ふくい)難病カフェプロジェクト」)存続のためにも、クラウドファンディングへのご協力をお願い致します!!

なお、今のところの予定ですが、寄付額が、目標額を超えて集まった場合には、今度は「291(ふくい)難病カフェ」だけでなく、全国の難病カフェを紹介し、また日付の予告などを出来るサイト(場合によっては申込も出来るサイト)を構築予定にしています。
ですので、皆様のご寄付が、福井だけにとどまらず、全国の難病カフェの宣伝にも繋がっていくような仕組み作りになります。
前から、全国の難病カフェの横の繋がりの弱さには問題意識を感じておりましたので、もし皆様から多大なるご支援ご協力ご寄付を頂けましたら、今度は全国規模でも。

また、引き続き、情報をこちらのサイトなどで発信してまいります。よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

291難病カフェ(ふくい難病カフェ)プロジェクトの発起人兼お世話係兼雑用係。
あちこちの難病カフェに顔を出しているうちに、なぜ福井ではないの?となり、ついに立ち上げるという、思い立ったが吉日な行動原理の、でも難病患者。
モットーは、「とにかく明るくて行動的な難病患者」です。

コメント

コメントする

目次